概要
ULIZAでは、プレイヤーの設定をカスタマイズすることで、サイトデザイン等の用途に合わせた動画再生を実現できます。
標準のプレイヤー以外にも、
・音声のみのプレイヤー
・縦型プレイヤー
・チャプターを表示させるプレイヤー
・プレゼンテーションプレイヤー(スライド資料の併設)
などのプレイヤーを用意できます。
プレイヤーの種類はこちら
本記事では、プレイヤーをカスタマイズする際の基本的な操作手順をご紹介します。
ULIZAのプレイヤーについて
例えば動画コンテンツに音声のみのプレイヤーを設定するとき、以下の3ステップで設定します。
【手順1】音声のみの表示にするプレイヤープリセットを用意する
管理画面の「プレイヤープリセットの管理」にて、プレイヤーのUI/UXに関する設定を行います
【手順2】プリセットを連携したプレイヤーを用意する
「プレイヤーの管理」でプレイヤーを作成し、手順1で作成したプリセットとプレイヤーを連携させます
【手順3】作成したプレイヤーをコンテンツに反映させる
プレイヤータグまたは視聴ページを発行する際に、作成したプレイヤーを指定して発行します
<プレイヤータグの場合>
<視聴ページの場合>
各プレイヤーの設定方法
各プレイヤーの詳しい設定方法について、以下の記事をご覧ください。
▼プレイヤーのデザイン・見た目を設定する
▼プレイヤーの動きを設定する
▼コンテンツに情報を追加する / 再生をコントロールする
▼視聴者にアクションを促す