概要
ULIZAでは、コンテンツの再生回数や視聴ユーザー数などの視聴状況を「アナリティクス」メニューより確認することができます。
アナリティクスメニューでは主に再生回数や視聴ユーザー数などをコンテンツ別やOS別、国別などに分けて確認することができます。
以下、アナリティクスメニューで確認できる内容について説明します。
機能
ダッシュボード
ダッシュボードタブでは再生回数や視聴ユーザー数、国別やOS毎の再生数などのデータが確認できます
リアルタイム:アクティブユーザー
「リアルタイム」メニュー内の「アクティブユーザー」ページでは、ライブ配信/DVRコンテンツで同時刻に再生を行っているアクティブユーザー数がリアルタイムで集計され確認できます
時間別:「アクティブユーザー」
「時間別」メニュー内のアクティブユーザーページでは、過去に集計されたアクティブユーザー数が確認できます
集計期間の開始日・終了日を1日に絞ることで分ごとのデータも確認できます
時間別:「再生開始数」
再生開始数ページでは時間毎の再生開始数とユーザー数が確認できます
※グラフに表示される時間はプレイヤーが表示された時間を指します
コンテンツ別
コンテンツ別ページではコンテンツタイトル別の再生開始数・視聴ユーザー数の集計結果や、コンテンツタイトル別のデータ、ユーザーID別のデータが確認できます
コンテンツ別:カテゴリ別
カテゴリ別ページでは、コンテンツカテゴリ毎の再生数や視聴ユーザー数が確認できます
コンテンツ別:エンゲージメント
エンゲージメントページでは、再生位置毎のエンゲージメント回数が表示されます
エンゲージメントとは、VODコンテンツ内で視聴された位置のことを指します
再生位置は1%毎に表示され、1回の視聴で同じ再生位置を再生した場合は、エンゲージメント回数を加算して集計されます
コンテンツ別:リアクション
リアクションページでは、リアクションボタンが押された回数が表示されます
リアクション位置は、コンテンツの終端を100%として何%の位置で押されたかが表示されます
※リアクション機能を使用していないプレイヤーでコンテンツを再生した場合は集計されません
コンテンツ別:視聴状況
視聴状況ページでは、以下のデータがコンテンツ別で確認できます
倍速値 | コンテンツの再生位置毎に使用された倍速値が割合で表示されます |
ビットレート |
コンテンツの再生位置毎に使用されたビットレートが割合で表示されます 切り替えができない配信方式およびブラウザで再生した場合は「不明」と表示されます |
字幕 |
再生位置毎に使用された字幕が割合で表示されます 字幕機能が有効なプレイヤーでユーザーが字幕をオフにしている場合は「OFF」と表示されます 字幕機能が無効なプレイヤーでは「不明」と表示されます |
キャスト |
コンテンツの再生位置毎に使用されたキャスト(AirPlay・Google Cast)が割合で表示されます キャストを使用していない場合は「OFF」と表示されます |
スクリーン状態 | コンテンツの再生位置毎に使用されたスクリーン状態(インライン、フルスクリーン、ピクチャーインピクチャー)が割合で表示されます |
バックグランド再生 | コンテンツの再生位置毎にプレイヤーの再生状態(フォアグラウンドもしくはバックグラウンド)が割合で表示されます |
ユーザー別:ユーザーID別
ユーザーID別ページでは、ユーザーID毎の再生開始数や表示回数・再生回数等の集計結果、ユーザーID別でのコンテンツタイトル毎のデータが確認出来ます
視聴環境別:OS別
OS別ページでは、OS毎の再生回数や視聴ユーザー数が確認できます
また、OSのバージョンやプレイヤー名、プレイヤーのバージョンも確認できます
視聴環境別:ブラウザ別
ブラウザ別ページでは、ブラウザ毎の再生回数や視聴ユーザー数が確認できます
また、ブラウザのバージョンやプレイヤー名、プレイヤーのバージョンも確認できます
視聴環境別:配信サイト/アプリ別
配信サイト/アプリ別ページでは、配信サイト/アプリ名毎の再生回数や視聴ユーザー数が確認できます
視聴環境別:地域別
地域別ページでは、都道府県ごとの再生開始数や視聴ユーザー数が表示され、再生開始された地域が地図上に表示されます
また、国や地域、市区町村毎の再生開始数や表示ユーザー数なども確認できます
視聴履歴
視聴履歴ページでは、日時・ユーザーID・コンテンツタイトル、コンテンツ名、コンテンツカテゴリ毎にすべての視聴履歴が日時の降順で表示されます