【概要】
字幕を付けた動画配信を行う手順を説明します
▼対象サービス
・ULIZA FLEX Ⅱ
・ULIZA EVENT STREAM (※)
※字幕表示は動画配信のみ行えます(ライブ配信では表示できません)
【設定から配信までの流れ】
1.対象コンテンツに字幕を設定します
(字幕ファイルをアップロードするか、ULIZAの管理画面にて字幕を書き起こします)
2.字幕付きプレイヤーの設定を作成します
3.対象コンテンツのプレイヤータグまたは視聴ページを発行します
※2022/12/1より管理画面のメニューが変わりました。旧メニューの手順はこちらからご覧ください。
補足事項
・事前に作成した字幕ファイルを適用したい場合には、WebVTT形式の字幕ファイルをご用意ください
1.対象コンテンツに字幕を設定します
- ULIZAの管理画面を開きます
- サイドメニュー「コンテンツ管理」の中の「コンテンツ管理」をクリックします
- 対象コンテンツのタイトルをクリックします
- 「ストリームと字幕」タブを開きます
- 「字幕の追加」ボタンをクリックし、以下いずれかの方法で字幕を設定します
・字幕エディタを使用 ・・ULIZAの字幕エディタを起動して、字幕に表示する文書を入力する
・自動書き起こし(ベータ版) ・・ULIZAのAIが動画の音声から自動的に字幕を書き起こします(生成された字幕は後から編集が可能です)
▼アップロード
予め用意した字幕ファイル(WebVTT)をアップロードして登録します
①「ファイルを選択」ボタンをクリックし、字幕ファイルを選択します
②字幕ラベルを入力します(プレイヤー上の字幕の選択肢に表示されるラベルです)
③言語を選択します
④「保存」ボタンをクリックします
▼字幕エディタを使用
ULIZAの字幕エディタを起動して字幕ファイルを作成します
字幕エディタは「標準モード/簡易モード」の2種類あります
※各エディタの操作方法についてはこちらをご覧ください。
▼自動書き起こし(ベータ版)
ULIZAのAIが動画の音声から自動的に字幕を書き起こします(生成された字幕は後から編集が可能です)
①字幕ラベルを入力します(プレイヤー上の字幕の選択肢に表示されるラベルです)
②言語を選択します
③「書き起こし開始」ボタンをクリックします
※カスタム言語モデルを使用するには特別な作業が必要になります。必要な場合はULIZAサポートセンターへお問い合わせください。
※自動書き起こしの操作はクレジットを消費します。標準残高は「100クレジット/月」
字幕の設定が作成されると以下イメージのように、コンテンツ詳細画面の「ストリームと字幕」タブの中に並びます。
字幕付きプレイヤーでこのコンテンツを配信した際に、ここに並んだ字幕がプレイヤー上の選択肢に表示され、選択可能になります。
6. 字幕の設定ができたら、ストリームセットの「︙」をクリックし、「編集」をクリックします
7. ストリームセットに関連付ける字幕にチェックをいれ、「保存」をクリックします
2.字幕付きプレイヤーの設定を作成します
- ULIZAの管理画面を開きます
- サイドメニュー「プレイヤー設定」の「プレイヤープリセットの管理」をクリックします
- 以下いずれかの操作を行い、プリセットの編集画面を開きます
・既存のプレイヤー設定を"字幕付き"に変更する場合は、対象のプリセット名をクリックします
・新たに字幕付きプレイヤーの設定を作成する場合は、「プリセット追加」ボタンをクリックします - 「字幕」セクションまでスクロールし、「詳細設定」をクリックします。
- 任意で「字幕」セクション内の設定項目を編集し、最後にプリセット編集画面の「保存」ボタンをクリックします。
- サイドメニュー「プレイヤー設定」の「プレイヤーの管理」をクリックします
- 新たなプレイヤー設定を作成する場合は、「プレイヤー追加」ボタンをクリックし、以下項目を入力して「保存」ボタンをクリックします。
- 対象のプレイヤーIDの「プリセット連携」ボタンをクリックします。
- 上記手順で用意したプリセットにチェックを入れ、「決定」ボタンをクリックします
3.対象コンテンツのプレイヤータグまたは視聴ページを発行します
▼ポイント
動画配信には以下2つの方法があります
A.ULIZA管理画面にてプレイヤータグ(HTMLのタグ)を生成して、貴社サイト内に埋め込みます
B.ULIZA管理画面にて視聴ページ(URL)を発行します
A.プレイヤータグを生成して貴社サイトに埋め込む方法
- ULIZAの管理画面を開きます
- 左サイドメニュー「コンテンツの管理」の中にある、「コンテンツの管理」をクリックします
- 対象コンテンツのプレイヤータグ発行ボタンをクリックします
- 事前に作成した字幕設定を適用したプレイヤーIDを選択します
- 画面に表示されたプレイヤータグをコピーして、貴社サイト内に埋め込みます
B.視聴ページ(URL)を発行する方法
- ULIZAの管理画面を開きます
- 左サイドメニュー「コンテンツの管理」の中にある、「コンテンツの管理」をクリックします
- 対象コンテンツの視聴ページURL発行ボタンをクリックします
- 各必要項目を入力して「URL発行」ボタンをクリックします
※デザイン設定セクションの「プレイヤー」タブ内で字幕設定を適用したプレイヤーIDを選択します
※各項目の詳細についてはユーザーガイドをご覧ください。