A.プライマリーとバックアップの両方に映像を打ち上げると、プライマリー(またはバックアップ)に映像を打ち上げる回線が切断された際、もう一方の映像に自動で切り替わります。
ULIZAで行うライブ配信(※1)は冗長化構成になっており、プライマリーとバックアップ両方のインジェストポイント(※2)に対して、ライブ映像を打ち上げていただく事で、ライブエンコーダの回線トラブルに対応する事が可能です。
プライマリー(またはバックアップ)の映像を配信している際、ライブエンコーダからプライマリー(またはバックアップ)へ打ち上げる回線にトラブルが発生し映像データがサーバに到達しなくなった場合、もう一方の映像配信に自動的に切り替わります。
※1. ライブ配信サーバは『IP Broadcaster (Cloud)』をご利用の前提です。それ以外のライブ配信サーバをご利用の場合には、仕様が異なる可能性があります。
※2. インジェストポイントは、ライブエンコーダからの打ち上げ先(URL)の事を指します。
手順
[参考]プライマリーとバックアップのインジェストポイントを確認する手順
①「ライブイベントの管理」から、確認したいイベントのライブイベント名をクリックします
画面を下へスクロールすると、インジェストポイントを確認できます