A.プレイヤータグを使わず、プレイヤーにURLを直接指定する際などに使用するURLです。
配信用URLにアクセスすると動画ファイルのURLが返され、再生が行われます。
また、プレイヤータグを使用した実装の際にも、コンテンツのアクセスを行う為に内部的に配信用URLを利用しています。
※視聴ページのURLではございません。視聴ページURLの発行手順についてはこちら
配信用URLはコンテンツ情報の「プレビュー」タブ内から確認できます。
また、配信用URLが外部にもれてしまった場合に、永久に動画にアクセスできてしまう事を防ぐため、配信用URLには有効期限が設定されています。
有効期限を変更する方法については下記記事をご覧ください。