ULIZAヘルプセンター

【ULIZAイベント】イベント情報の各種設定

対象サービス


  • ULIZA Pro

※ご契約のライブ配信サーバーがIP Broadcaster Liteの場合はご利用いただけません。

 

概要


ULIZAのイベント機能を利用しセミナーやオンラインイベントを行う場合、イベントごとに登壇者、資料、アンケートなどを設定できます。

各機能の設定手順についてご紹介します。

ULIZAイベント機能についてはこちら をご参照ください。

 

登壇者の設定


登壇者の項目では、セミナーやオンラインイベントに登壇する人物の情報を設定し、トップページやセッションページに表示することができます。

スライド③.png

 

【手順1】登壇者の情報を設定する

①作成したイベントのタイトルをクリックし、イベント情報設定のページへ遷移します

スライド①.png

②登壇者のタブをクリックし、「登壇者の登録」ボタンから新規追加を行います

スライド.png

③枠内をクリックし任意の画像を設定します

④登壇者の氏名や会社・団体名等の基本情報を入力します

スライド②.png

 

【手順2】トップページやセッションページに登壇者情報を表示させる

①ページ構成のタブをクリックしトップページの編集画面を開きます

②ボディのセクションから登壇者を追加します

スライド⑤.png

 

 

資料の設定


資料の項目では、開催するセミナーやオンラインイベントに関する資料など、参加者に公開したい資料をイベントのトップページやセッションページに設定することができます。

 

【手順】資料を設定する

①作成したイベントのタイトルをクリックし、イベント情報設定のページへ遷移します

スライド①.png

②資料のタブをクリックし、「資料を登録」ボタンから新規追加を行います

スライド⑦.png

③資料ファイルの枠をクリックし、エクスプローラから資料を選択します

④資料のタイトルを入力し「保存」ボタンをクリックします

スライド⑧.png

 

【手順2】トップページやセッションページに資料を表示させる

①ページ構成のタブをクリックしトップページの編集画面を開きます

②ボディのセクションから資料を追加します

スライド⑨.png

 

 

アンケートの設定


アンケートの項目では、開催するセミナーやオンラインイベントに関するアンケートを任意の内容で作成することができます。
設定したアンケートは、セミナー動画視聴後に回答させることもできます。

 

【手順】アンケートを作成する

①作成したイベントのタイトルをクリックし、イベント情報設定のページへ遷移します

スライド①.png

②アンケートのタブを開き、「アンケートの編集」をクリックします

スライド⑪.png

③質問種別を選択し、質問内容を入力します

④質問の種別に応じて、選択肢を設定します

スライド⑫.png

⑤「質問を追加」をクリックし、③~④の手順を繰り返し質問を設定します

⑥質問の設定が完了したら「保存」をクリックします

※作成したアンケートのセッションページへの設置方法はこちらをご参照ください

スライド⑬.png

 

 

その他の設定


【手順】参加者属性の編集

参加者属性のタブでは、参加申し込み時に収集したい「属性情報」を追加編集できます。

①イベントページで「参加者属性」のタブをクリックします

②編集ボタンをクリックし、設定されている属性情報の編集削除をします

スライド⑮.png

 

【手順】システムメールの編集

システムメールのタブでは、参加登録が成功したことを伝えるための参加登録完了メールや、セッションページを通知する自動メールの内容を編集することができます。

①イベントページで「その他設定」のタブをクリックします

②参加登録完了メール、またはセッションページURL通知メールの「編集する」をクリックし、配信設定、メール本文の編集をします

スライド⑯.png